エフェソの信徒への手紙4章7-13節
教会はどのようにして成長するのでしょうか?まず、キリストがすべてのものを満たすために、賜物として、ある人を使徒、預言者、福音宣教者、牧師、教師にします。これらを五役者と言います。牧師も、神学校を卒業すれば自動的になれるというものではなく、キリストが召命と賜物をその人に与えてこそなれるのです。キリストがその賜物を与えます。だから、「絶対にこの人は牧師に向いていない」と自他共に認めるような人でも、召命があるならば不思議と牧会ができるようになります。次に、五役者が聖徒たちを整えて奉仕の業に適した者とします。奉仕をする主役は、信徒たちだということです。それによって、全員がキリストに仕えることができるようになります。それだけに、使徒や預言者の存在を認めないとすれば、彼らがいれば流れてくるはずの恵みを受けられないことになり、教会の成長にとって大きな損失です。五役者がいて、五役者が召命にまっすぐ歩み、聖徒たちがその指導に従って恵みを受け、整えられるなら、「キリストの満ちあふれる豊かさになるまで成長するのです。」
コメント